- なだい
- I
なだい【名代】(1)評判が高いこと。 名高いこと。 また, そのさま。
「当地~の銘菓」「竜閑橋や, ~な橋だかね/草枕(漱石)」
(2)名目。 名義。「わが~にして家を求めても/浮世草子・織留2」
(3)江戸時代, 歌舞伎・操り芝居などの興行師で, 奉行所から許可を得て登録された者。IIなだい【名題】(1)歌舞伎・浄瑠璃で, 上演される狂言の題名。 外題(ゲダイ)。 芸題。 狂言名題。 浄瑠璃名題。(2)「名題看板」の略。(3)「名題役者」の略。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.